経帷子

用語を保存しました

経帷子の意味(経帷子とは)

経帷子は、亡くなった方に着せる死装束です。手甲脚絆頭陀袋などの組み合わせからなります。

白一色の麻、木綿、紙布などでできています。縫い目の糸をとめず、裏地のない単衣になっています。

遺族の手で着せてあげ、左前に合わせます(葬儀社の担当者がお手伝いしてくれます)。足袋はこはぜを取ってわらじを履かせます。

経帷子には、南無阿弥陀仏や、南無妙法蓮華経という名号やお題目梵字や経文などが書き記されています。

本来巡礼のための装束ですが、西方浄土へ巡礼に出るという発想から、経帷子を着せる習慣が始まったとされています。

経帷子の例

経帷子の実際

最近では、経帷子を着せるよりも、故人が生前愛用していた洋服や着物を着せることが増えてきています。

また、経帷子を着せたうえから、故人から納棺の際に着せてくれるよう頼まれていた着物を着せるというケースもみられます。

以前は葬儀社が提供する葬儀一式の中に含まれていた経帷子も、こうした流れを受けてか、オプションとして選択するようにしている葬儀社もあります。

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend