納骨堂のLINE見学予約受付中!動画解説付き【東京都港区の納骨堂/青山霊廟】
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
名前 | 妙法寺 慧光殿 |
---|---|
よみ | みょうほうじ えこうでん |
設立 | 2013年1月 |
専門 | 納骨堂 |
住所 | 埼玉県八潮市大瀬1-5-7(妙法寺内) 地図 |
電話 | 0120-052-840 (エンディングパークを見ましたとお伝えください) |
中村妙心
なかむらみょうしん
供養や布教はもとより、「恩返し」させていただくことです。
先代住職から学んだ感謝の心、お互いさまの精神を忘れず、新たに檀信徒さまとのご縁を育み、このお寺を次世代に引き継いでゆくことが勤めと考えています。
幼少時から檀信徒さまに我が子のように育んでいただき、寺内でお経を聞いているうち自然にお経を唱えられるようになりました。
支えていただいた皆さまに少しでも恩返しをするために僧侶となり先代住職の後を継ぎました。おかげさまで今日の私があると感謝しています。
供養を言い換えると、「祈り」になるでしょう。
仏菩薩や亡き仏さまを想う気持ちは、心から溢れ出るものであり、素直で自然な気持ちの表れだと考えています。
つまり、人が亡くなれば葬儀をしその後は供養をしますが、自分の想いを届けたい、亡き仏さまの成仏を願う気持ちが、皆さまそれぞれの心の根底にあり、その想いが四十九日忌・一周忌・三回忌…といった仏事に現れるのだと思います。
毎週火曜日の書道教室や、第二日曜日には写経会も開いており、地域の皆さまや来てくださる皆さまにとって親しみの持てるお寺を目指しております。
法華経を読みお題目を唱えることで、お経の力なのでしょうか、日々様々なご縁をたまわり皆さまに成長させていただいております。妙法寺、そして慧光殿に足を運んでくださるすべての方に、お心のやすらぎと安心を感じていただける場であり続けたいと存じます。皆さま、どうぞいつでもお気軽にお越しくださいませ。
タグ:
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
【PR】不安定な世情の中、終末期について意識させられ、ご不安に思われる方も増えてきています。 エンパークでは、こんな世情だからこそ、心配されている方が増えている「葬儀・...
[PR] 葬儀を終えて納骨先を探そうと調べてみると、想像以上に選択肢が多くて悩むことも少なくありません。 墓地や霊園だけでなく、屋内の納骨堂や永代供養墓、樹木...
[PR] 「はじめての喪主、、、どこに相談すればいいの?」 「葬儀社を選ぶときに気をつけたほうがいいことは?」 「どうやって葬儀社を探せばいいの?」 ...
ライター・レポーター
実務家ファイナンシャルプランナー
地味に忙しい幸運体質の編集人
家の建築・リノベーションの専門家
大人のためのbetterlifeマガジン
解体に関する記事の監修者
お金に関する記事の監修者
ライター・ディレクター