納骨堂のLINE見学予約受付中!動画解説付き【東京都港区の納骨堂/青山霊廟】
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
娘さんが嫁がれていたり、未婚で今後どうなるかわからない。
家を継いでくれる息子や娘はいても、孫は女の子ばかりで将来、別姓になった場合にお墓は負担にならない?
など様々なお悩みを抱えている方のご相談をよく聞きます。
そんな時、どうすればいいのか?
先祖代々、祖父母や両親から続くお墓がある場合は大きく分けて以下の2つの選択肢があります。
お墓参りに得に問題もない先祖代々のお墓がある場合、自分たち世代の遺骨は納骨し、子供たちがお墓の管理者なった時に今後、先祖代々のお墓をどうするのか?
を親族にも相談のうえ、墓じまい(改葬)を検討します。
納骨の度に必要な費用は納骨費用、納骨法要のお布施などあわせても10万円以下程度で、霊園管理費も年間に1度だけですし、費用負担は少ないと言えます。
詳細はこちら:納骨式の費用ってどのくらい?
子どもたちに墓じまい(改葬)という負担をかけさせないために自分たちの代でお墓の引っ越しを行います。
最近は先祖代々のお墓があっても遠方にあったり、お参りに行きにくい、墓石のメンテナンス費用や清掃など管理に負担がかかることを懸念して早めに墓じまい(改葬)を行う人も珍しくありません。
新たなお墓の選択肢については以下の「まだお墓がなくこれから探す場合」を参考にしてください。
まず、お墓を探すうえで整理したいポイントをお伝えします。
・何名納骨することが予想されるか?
・宗教にこだわりがあるか?
・お参りの場所は娘世代がお参りに行きやすい場所か?
・両親 2名(確定)
・自分たち夫婦 2名(確定)
・未婚の夫の弟 1名(確定)
・娘 1名(未定)
・特にないので霊園でも寺院でもOK
・東京都23区内
※自分たちは神奈川県住まいだが娘が都内で正社員で働き、都内で住んでいるため
子供は未婚の娘1人のみということで、娘さんの負担をまずは中心に考えていくのが良いですね。
娘さんからするとおじ様(お父様の弟)の死後の供養も考えると祖父母、両親4名とおじさまの遺骨を1つのお墓に納骨してできるだけ娘さんに負担をかけない方法が良いでしょう。
また、娘さんがもし生涯未婚だった場合、または子供ができなかった場合に一緒に入れる永代供養つきのお墓(または納骨堂)にすると将来的にも安心です。
お墓の子どもたち以降の継承者が不在の場合、これから新たにお墓を設ける際には納骨堂、永代供養墓、樹木葬など永代供養つきの納骨場所を検討しましょう。
孫がいない場合や孫が女の子だけでお墓を管理することができなくなった場合でも、永代供養されるので安心です。
お孫さんが女の子だけで、将来独身なのか結婚するのかが不明な場合は孫が入ることもできるか?を確認するために「追加で納骨が可能」な契約ができるところだとより良いですね。
・夫婦墓(2名用の永代供養墓、納骨堂、樹木葬)
・両家墓(石のお墓または納骨堂で長男の家と自分たちの家のお墓を1つにする)
娘さんは旦那さんのお家の新たに設けるお墓に入ることを前提として、自分たち夫婦2名(または両親を含めた4名)用の永代供養が含まれた永代供養墓、納骨堂、樹木葬を検討します。
この場合は納骨人数が2名~4名で娘さんがお墓参りに行きやすい場所を検討しましょう。
また、娘さんに管理費の負担をかけたくない場合には、最後に亡くなった人が納骨された後は管理費がかからない納骨壇、樹木葬、永代供養墓を選ぶと良いでしょう。(納骨後13年、33年、50年分など管理費を契約時に支払うことが可能か?を確認)
娘さんが長男家族のお家に嫁いでいる場合は、嫁ぎ先の家のお墓の事情も考える必要があります。
旦那さんのお父さんが次男などでまだお墓がない場合は両家墓といって両家で1つのお墓を設けます。
また、この場合に、娘夫婦の後に子供(孫)がいれば一般的な石のお墓で両家墓を設けます。
孫が娘だけ、または孫がいない場合は娘夫婦の後の墓守りが不要な納骨堂の家族利用できる壇を契約し、両家の納骨壇として使用する。ことも考えましょう。
納骨堂の中には、規則により人数制限や1家族のみしか利用不可などの制限がある納骨堂も存在しますので、相談の際には「両家墓」としての利用が可能か?を聞いてみましょう。
・継承できるお墓を設けて娘夫婦に継承する
・夫婦墓(2名用の永代供養墓、納骨堂、樹木葬)を設ける
娘さんが長男以外の次男・三男などの男性に嫁いでいる場合は、一般的には新たに娘夫婦も将来的にはお墓を設けます。
その場合に、はじめから自分たち夫婦と娘夫婦が入る想定で4名以上が納骨できるお墓を設ける選択肢もあります。
親族として、自分たちのお墓を娘夫婦に継承することになるので、娘夫婦との話し合いは必須ですがお墓を自分たちで設けることを考えると娘夫婦にとっても一考の余地がある選択肢です。
石のお墓にする場合は、男の子の孫がいて継承に不安がない状況であれば問題はないでしょう。
一方で孫がいなくてお墓の継承者がいない、または孫が女の子のみの場合は孫の将来の負担を考えて、永代供養をふくんだ4人以上の家族で利用できる永代供養墓か納骨堂を検討することをおすすめします。
娘夫婦は自分たちのお墓を将来用意することを前提とした選択肢です。
自分たち夫婦2名(または両親を含めた4名)用の永代供養が含まれた永代供養墓、納骨堂、樹木葬を検討します。
この場合は納骨人数が2名~4名で娘さんやお孫さんがお墓参りに行きやすい場所を検討しましょう。
また、娘さんやお孫さんに管理費の負担をかけたくない場合には、最後に亡くなった人が納骨された後は管理費がかからない納骨壇、樹木葬、永代供養墓を選ぶと良いでしょう。(納骨後13年、33年、50年分など管理費を契約時に支払うことが可能か?を確認)
継承者が必要なお墓を設けてしまうと、将来的に改葬の手続きや費用を娘夫婦や孫に負担させてしまうことになります。
娘も入れる3人用または孫のことを想定して4人以上で利用可能な納骨堂や樹木葬を用意する
今は晩婚化で娘さんが30代、40代でも将来的に結婚する可能性はあります。ただ、生涯独身の可能性もあります。
そのことを考慮して3名納骨が可能な永代供養墓、納骨堂、樹木葬を選択すると良いでしょう。場所はもちろん娘さんがお参りに行きやすい場所を中心に考えます。
また、娘さんに管理費の負担をかけたくない場合には、最後に亡くなった人が納骨された後は管理費がかからない納骨壇、樹木葬、永代供養墓を選ぶと良いでしょう。(納骨後13年、33年、50年分など管理費を契約時に支払うことが可能か?を確認)
娘に子供がいてシングルマザーの場合、再婚する可能性も考えつつ、再婚しない場合は娘と孫の納骨先のことも考えて用意すると良いでしょう。
将来、後継者が不在になっても良いように納骨堂や永代供養墓など永代供養つきで、自分たち夫婦と娘、孫の4名以上が納骨でき、娘さんやお孫さんがお参りしやすい場所を契約すると良いでしょう。
また、娘さんやお孫さんに管理費の負担をかけたくない場合には、最後に亡くなった人が納骨された後は管理費がかからない納骨壇、樹木葬、永代供養墓を選ぶと良いでしょう。(納骨後13年、33年、50年分など管理費を契約時に支払うことが可能か?を確認)
臨済宗の寺院。屋内の納骨堂(仏壇式、ロッカー式、位牌式)。東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩3分。東京駅からの乗り換えも便利。個別に安置する形式で、各納骨壇の前でゆっくりとお参りができるのが特徴の一つ。夫婦で利用できる夫婦壇100万円~、家族で利用できる親子壇200万円~、家族壇300万円~、特別壇600万円~などがある。
青山霊廟の詳細はこちら
東京都港区
曹洞宗の寺院。屋内・外の納骨堂。東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩12分。キリスト教や神道、個人、夫婦、家族用と選択の幅が魅力。合祀25万円~、個人墓85万円~
伝燈院 麻布浄苑の詳細はこちら(情報提供:納骨堂サポートセンター)
東京都世田谷区
浄土真宗の寺院。屋内の納骨堂。小田急小田原線「梅が丘駅」徒歩4分。家族壇、夫婦壇、お一人用の3タイプ。永代供養(骨壷での安置)25万円、お骨の一時預かりは1万5千円。
満足院の詳細はこちら(情報提供:納骨堂サポートセンター)
東京都調布市
浄土真宗の寺院。屋内の納骨堂。京王線調布駅東口より徒歩約10分。家族壇、夫婦壇、お一人用をロッカー型や仏壇型で対応。永代供養あり。冷暖房、エレベーター、法要室も完備。気さくなスタッフや僧侶の方が印象的。
調布霊廟の詳細はこちら(情報提供:納骨堂サポートセンター)
娘や孫娘に負担をかけたくない・・・。そんな悩みを漠然と抱えていた人もこの記事で状況を整理し、お墓選びがスムーズに進むきっかけになればと思います。また、自分たちで状況整理がし難い、相談したい、といった場合はお墓選びの相談サービスなどを利用してみることも考えると良いかもしれません。
エンパーク内の記事および資料を商業目的で盗作、盗用、引用することは固く断りします。
エンパーク内の記事などは供養業界で相談業務や現場経験のある編集部が一般の方にむけて正確な情報をお伝えすべく、経験やリサーチした情報、取材をおこなったうえでの情報などを元に心をこめて書いています。
2012年から運営してきたこのサイトの記事は心無い盗用や盗作にあい、あまつさえ間違った情報が混ざり、改ざんされていることもあります。非常にやるせない気持ちになります。
検索エンジンを向いた記事ではなく、記事に関わる業界、消費者にとっての善意で記事を創っていただくことを願っています。
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
【PR】不安定な世情の中、終末期について意識させられ、ご不安に思われる方も増えてきています。 エンパークでは、こんな世情だからこそ、心配されている方が増えている「葬儀・...
[PR] 葬儀を終えて納骨先を探そうと調べてみると、想像以上に選択肢が多くて悩むことも少なくありません。 墓地や霊園だけでなく、屋内の納骨堂や永代供養墓、樹木...
[PR] 「はじめての喪主、、、どこに相談すればいいの?」 「葬儀社を選ぶときに気をつけたほうがいいことは?」 「どうやって葬儀社を探せばいいの?」 ...
終活・エンディングのこと
ライター・レポーター
大人のためのbetterlifeマガジン
家の建築・リノベーションの専門家
実務家ファイナンシャルプランナー
お金に関する記事の監修者
地味に忙しい幸運体質の編集人
解体に関する記事の監修者
ライター・ディレクター