仏法僧

用語を保存しました

仏法僧の意味(仏法僧とは)

仏法僧とは三宝の中身で、文字通り仏、法、僧の三つのことです。

仏は悟りを開いた人、法は仏の教え、僧は、仏の教えに従って悟りを目指して修行を行う出家者の集団です。

この3つは、仏教を構成する上で、基本的で重要な要素であることから、三つの宝、三宝と呼ばれています。

この仏法僧の三宝に帰依することが、仏教徒としての基本的な考え方です。

仏教に帰依する際には、三宝に礼拝して五戒を授かるのが基本です。仏法僧の三宝に帰依することは三帰依と言います。

仏法僧の実際

仏法僧にはさまざまな解釈の方法があります。

上座部仏教では、仏は釈迦のことで、釈迦の説いた教えが法であり、その教えを受ける複数の僧の集団が僧伽であるとされています。

大乗仏教では、仏は釈迦だけでなく、如来なども含まれ複数の存在です。それら仏の説いた教えが法で、仏弟子の集団が僧になっています。

他にも、仏を仏像、法は経巻、僧は出家者とする考え方もあります。

このように三宝の内容は、時代とともに解釈の幅が広がって変化が表れています。

<関連する用語>:菩薩 悟り 出家 檀家 本尊 如来 戒律 得度式 合掌 本覚

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend