火葬率

用語を保存しました

火葬率の意味(火葬率とは)

火葬率とは、遺体埋葬する方法として火葬を用いる割合のことです。

火葬は、諸外国でも行われている遺体を葬るための手段の一つであり、遺体を焼却することです。遺体を焼却した後、壺(骨壺)に入れて墓や納骨堂に納めます。

火葬はインドが発祥とされており、仏教の伝来とともに中国や朝鮮半島などにも広まり、日本においては文武天皇4年(700年)、僧侶の道昭(どうしょう)の遺体を火葬したと伝えられています。

火葬を行う施設の事を火葬場と呼びます。

火葬率の実際

日本の火葬率は、ほぼ100%とされています。

日本の火葬率が高い理由としては、人口が都市に集中し、土葬するための土地の確保が困難などがあげられます。また、諸外国では、宗教的な理由から火葬を好まないなどの背景があります。

日本でも、土葬をしてはいけないという法律はないため(条例で土葬を禁止をしている自治体はある)土葬も可能ですが、実際には、ごく一部の離島や山間部で見られるほどです。

諸外国の火葬率は、イギリス(70.4%、1999年)、韓国(65%、2008年)、フランス(26%、2006年)、アメリカ(23.6%、1997年)などですので、日本の火葬率の高さがうかがえます。

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend