祭祀継承者

用語を保存しました

祭祀継承者の意味(祭祀継承者とは)

祭祀継承者とは、墓所や年忌法要の管理、主催を行う者のことです。

相続には当たらないので、遺産の対象ではありません。

祭祀継承の祭祀財産は、家系図、仏像、位牌仏壇神棚、墳墓といったものになります。遺産ではないので、これらに相続税はかかりません。

これらを管理する祭祀継承者は、一般的には複数名ではなく、家族の特定の一人が担うことが多くなっています。

複数人だと、もめごとが起こりやすいことから、一般的に家族の中から特定の一名が担うことが多いといいます。

祭祀継承者を決める場合、生前の希望や遺言があれば、それを優先することがあります。指定がない場合は、家族の中の習慣や、菩提寺の習慣に基づいて、決定されることが多いものです。

決まらない場合は、家庭裁判所で調停、審判を行うケースもあります。

祭祀継承者の実際

祭祀継承者は墓地の管理、法事の際の準備などを行います。金銭面の負担だけでなく、時間も割かれる役割です。

祭祀は遺産財産ではないので、祭祀を継承することで遺残を多く取得することにはなりません。相続放棄をしていても、祭祀継承者にはなれます。

祭祀継承者に指定されると、権利の放棄や辞退はできませんが、その後祭祀を実際に行うかどうかは、法的な義務はありません。

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend