仏滅

用語を保存しました

仏滅の意味(仏滅とは)

仏滅六曜の一つで、もともとは空亡・虚亡と呼ばれていました。

この二つを「全てが虚しい」と合わせ解釈し「物滅」と表記するようになり、近年になって「物」に「仏」の字が当てられるようになったといわれています。

仏滅以外の六曜には複数の読みが存在しますが、仏滅だけは一つの読み方をすることが一般的です。

仏滅はその字面から「仏も滅するような大凶日」と連想させ、良くない日という考え方があります。婚礼など慶事は避けることもありますが、一方で、迷信に過ぎないと気にしない人も増えています。

仏滅の実際

仏の字が当てられるようになってから、仏滅=仏陀が入滅した日と解釈される場合もありますが、実は仏教に深く関係しているわけではありません。

仏陀が入滅した二月十五日は旧暦で見た時、かならず仏滅に当たりますが、これは偶然で特に意味はないとされています。

近年では、通夜告別式も、仏滅かどうかを気にすることなく日程を決める場合がほとんどです。

<関連する用語>:友引 六曜 大安 友人形

関連する記事

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend