退職金

用語を保存しました

退職金の意味(退職金とは)

退職金とは、所属している企業から退職を理由に支払われる手当のことを指します。

退職金の相場は、勤続年数や会社の規模、退職理由などによって異なります。自己都合退職の場合は、定年退職や会社都合退職に比べて退職金が少なくなる傾向にあります。

退職金には、一度に全額支払われる退職一時金制度と、企業が任意で加入している退職年金(企業年金)制度の2種類あり、退職金手当がある多くの企業が2つの制度を併用しています。

退職一時金は企業の負担が大きいこともあり、近年は退職年金制度へ移行しつつあります。

退職金の実際

定年退職すると退職金は支払われるものと考えられがちですが、退職金に法的な根拠はなく、必ずもらえるわけではありません。退職金制度がある企業は75.5%で、年々減り続けています(H25年時点)。

確定拠出年金(企業型)は運用先を社員自身が決める年金です。運用の結果次第で年金として受け取る額に差が出るので、注意が必要です。

まずは勤務先の就業規則を確認しておきましょう。給与明細に企業年金掛け金の項目があれば、社員負担がある年金ということになります。

また、受け取る退職金には税金がかかるかどうかも確認が必要です。退職一時金には大きな税制優遇枠があるので、ほとんどが非課税となります。退職年金は特別な控除枠はあるものの、課税対象となります。受け取り方法に選択肢がある場合は、自身のライフプランを考慮しながら検討するとよいでしょう。

<関連する用語>:早期退職

関連する記事

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend