納骨堂のLINE見学予約受付中!動画解説付き【東京都港区の納骨堂/青山霊廟】
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
「のこすかち」は、本当の価値とは何か?我々、今の時代を生きる人間が、次世代に「のこすべきもの」は何なのか?様々な視点から「のこすかち」を探してみたいと思いスタートした。
第一回目は、近年鰹の一本釣りで知名度を上げている明神水産株式会社(高知)の礎を築いた明神宏幸氏を取材させていただいた。
かつおガーリック・レアステーキで農林水産大臣を受賞した際、その製法で国際特許を申請していた。
2013年8月、高知に戻っていた宏幸氏のもとに、国際特許の申請がいけそうだと特許事務所から知らせが届いた。
「息子の生きた価値を残したい。」再び宏幸氏が動き始めた。旧知の友、ジェトロの職員Hさんに相談すると、ジェトロの国際ビジネスマッチングサイトTTPPに情報を載せたらどうかと言ってくれた。
「こんな男でも友達と言ってくれる人間も10人ばあ(10人くらい)は残っちょったきよ」と笑う。
TTPPに掲載して間もなくベトナム水産輸出加工協会(VASEP)から「話を聞きたいのでベトナムまで来てくれないか?」と連絡が来た。行ってみるとベトナムで養殖されているナマズが200~300万トンもある。カンボジアまで広げたら500万トンになる。
「おらが命かけちょった鰹の10倍あるがよ」。日本の鰹の漁獲量は、巻き網も入れて25万トンほどだった。日本ではあまり知られていないが実は養殖ナマズは欧米を中心に世界中に流通している。日本でも白身魚のフライなどで提供されている。
しかし現在のベトナムの加工は、明神水産の初期と同様に、魚をおろして身を出荷するだけ。加工技術を磨いて、付加価値を付けて提供できるようになれば、収入も上がる。収入が上がれば、雇用も確保できるし、安全性も高められるし、安心して事業を続けていける。
そうすれば後継者も育てられる。自分がこれまでやってきたことが役に立つと確信した。
どんなえらい国でも食料がなかったら終わる。世界人口が増えていくなかで、食糧を供給できる国は絶対に尊敬される。
初めて訪れたその地で、VASEPの関係者に「このナマズの加工で自分の知識が役に立つならやりがいのある仕事になると思います。だから僕もがんばります。」と伝えた。
現在、自宅の1階ガレージの一角をナマズの加工場にし、かば焼きやガーリックステーキなどベトナムナマズを使って試作を繰り返し新たに、ナマズ蒲焼製法やすり身加工に関する特許なども出願し、世界の食需要にこたえる安心安全で美味しく、生産者がきちんと事業を続けていける仕組みを構築しようとしている。
「日本でちゃんと売れるものをつくって、ベトナムで教えて。それだけの原料があって付加価値高めたらね。おらがもらうのは年金にちょっと足しになるくらいでいい。尊敬されることをやらないかん。自分のこれまでの経験が役に立ってベトナムが尊敬される存在になればうれしいよね。」
さらにこれにとどまらない。
明神水産でやり残したことがあった。当時23億の売上のうち8億円が通販だった。その顧客データは全国30万人におよんだ。この顧客リストを鰹たたきだけではなく、全国各地の頑張っている一次産品の生産者に活用してもらう仕組みを考えていた。
「通販で一番いいのは「大好評につき売り切れました」でいいこと。大手流通と取引すると、供給義務が出てくるやろ。だからだんだん・・・・。」
例えば「●●産の魚」といって販売しているが、実際は別の場所から持ってきて●●地域で一定期間いけすで飼っただけ。程度の差はあれどこの手の商品が多数出まわっている今の世の中。産地偽装も一時期流行り言葉の様に耳にした。
偽装じゃなく真っ当に提供しようとしても、量が増えれば設備投資が必要となり資金もかさむ。結果多くの場合借金が増える。そんな追い込まれて商売するのではなく、うそつかず、無理せず、リスクを少なくしてちゃんと利益をとれる方法で続けていけばいい。
無理なく続く仕組みになれば、田舎かから外に出た子供達も呼び戻せる。明神水産がもつ30万人の顧客データとノーハウをつかって、全国各地の一次産品生産者が無理なく豊かに暮らせる仕組みを創りたかった。
明神水産を追われ、この計画を実行できなかったことを宏幸氏は「息子を亡くしたことと同じくらい残念なことだった」と語る。
70歳の会社つぶした爺さんでもやる事やれる事はいくらでもある。宏幸氏は三社目の明弘株式会社で挑戦を続ける。
最後に「のこすかち」について聞いた。
多くの人が喜びの基準がおかしくなっている。お金の為に動くようになってしまっている。やっぱり尊敬されることをせないかんし、一生懸命まっとうなことで努力する人が尊敬されないかん。
今の時代、まじめに一生懸命努力することが否定されているように思う。後は野となれ山となれで、利を求めて、ずるいことしてお金儲けて・・。そうしてお金を持っている人が持ち上げられる。それじゃいかんと思う。
欲がある事は悪いことではない。むしろ欲がないといかん。欲がないと努力しないし続かない。大義と社会性を持ったうえで、欲を持って、まともなことで一生懸命努力しないと。
すねかじって努力せず好きに生きて文句言ってる場合じゃない。文句があるなら自分で解決せないかん。
まー、人のこと言ってもしょうがない。自分は人を恨まなくていいようにしっかり立って、自分の価値観を世に問うだけよ。
大義と社会性をもって努力することに価値がある事を証明し、その価値観を残そうとしているのが明神宏幸だった。
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
【PR】不安定な世情の中、終末期について意識させられ、ご不安に思われる方も増えてきています。 エンパークでは、こんな世情だからこそ、心配されている方が増えている「葬儀・...
[PR] 葬儀を終えて納骨先を探そうと調べてみると、想像以上に選択肢が多くて悩むことも少なくありません。 墓地や霊園だけでなく、屋内の納骨堂や永代供養墓、樹木...
[PR] 「はじめての喪主、、、どこに相談すればいいの?」 「葬儀社を選ぶときに気をつけたほうがいいことは?」 「どうやって葬儀社を探せばいいの?」 ...
定年退職のこと
地味に忙しい幸運体質の編集人
ライター・レポーター
家の建築・リノベーションの専門家
お金に関する記事の監修者
大人のためのbetterlifeマガジン
解体に関する記事の監修者
実務家ファイナンシャルプランナー
ライター・ディレクター