真壁石

用語を保存しました

真壁石の意味(真壁石とは)

真壁石とは、白っぽい色に特徴がある良質な花崗岩です。

真壁御影とも言われています。茨城県と近郊が産地で、墓石の材料として人気があります。

真壁石は、筑波山系の加波山付近で産出されています。ふもとには桜川市(旧真壁町)があります。歴史の古い石材の産地として知られています。

真壁石の実際

国産墓石は東日本では大半が真壁、大和の原産で、日本でも屈指の石材の産地として知られています。関東で御影石と言えば、国産ならば真壁石、稲田石のことだと言われるくらいです。

中でも、石目の揃った高級品は、真壁小目石と言われています。

小目石の次に目の粗いものは、中目石と言われます。採石量が多く、国産の石材としては価格も手ごろなので、墓石として人気の石材になっています。

全体的に白っぽい石材ですが、青みや黒みがかったものは高級品とされています。硬質で吸水率が低いため、石材の品質劣化がしにくく、長持ちすることも特徴です。皇居前の縁石、迎賓館赤坂離宮など、建築物にも多く利用されています。

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend