葬祭ディレクター

用語を保存しました

葬祭ディレクターの意味(葬祭ディレクターとは)

葬祭ディレクターとは、葬祭ディレクター技能審査協会が実施する、葬祭ディレクター技能審査に合格すると認証される資格です。

1級葬祭ディレクター、2級葬祭ディレクターとあり、合格者の総数は23,604人(※2012年3月末時点)です。

葬祭ディレクター保持者は葬儀業従業者総数の約28%ですので(2012年時点)、葬儀者の多くが葬祭ディレクター資格持っているというわけではありません。

受験資格があり、2級受験には、葬祭実務経験が2年以上なければならず、1級は、実務経験5年以上か、2級合格後2年以上の実務経験が必要です。

葬祭ディレクターの実際

2級においては、個人葬の受注、会場設営、式典運営などの一般的な知識、技能が問われ、1級では社葬を含む全ての葬儀の受注から、会場設営、式典運営の詳細な知識と技能が必要になります。

試験は、学科と実技があり、実技には、幕張装飾、接遇、司会などが含まれます。

毎年9月に試験の実施があり、合格発表は11月に行われます。

葬祭ディレクター技能審査問題集は表現文化社から出版されています。

葬儀会社の業務において、葬祭ディレクターの資格がなくても業務を行うことができ、受験するかしないかは、各葬儀社の判断に寄るところが大きいため、資格を持っていなくても質の高いサービス、ケアを行う担当者が多くいるなど、あくまでも葬儀社を判断するための一つ要素に過ぎないといえます。

<関連する用語>:全葬連 葬祭ディレクター技能審査協会 幕張装飾 葬祭ディレクター試験 宰領 見積り(葬儀の) 葬儀業界 葬祭業 イフ共済 葬儀社

関連する記事

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend