検視官

用語を保存しました

検視官の意味(検視官とは)

変死の疑いのある遺体検視を行う警察官のことを検視官と言います。

「刑事訴訟法229条にもとづいて、犯罪の嫌疑の有無を明らかにするための刑事手続きとして行う」検視は、現場検証のひとつでもあります。捜査の一環として行われるものです。

検察事務官や司法警察員が代行することができるため、警察官が検視を行っています。検視官というのは警察組織上の言葉で、そういう名前の資格が存在するわけではありません。

また、検視規則5条によると、必ず医師の立ち会いのもとに、死体を検分することが求められています。

検視官の実際

検視官は、遺体から犯罪性を見てとり、解剖医にまわす重要な仕事です。

自然死以外で死亡する人は、2009年度で16万人にものぼる一方、検視官は同年の4月現在で、全国に196名しか存在していないことから、深刻な人手不足が指摘されています。

検視官になるためには、10年以上の刑事としての経験があり、警察大学校で法医学を修了し、さらに警部か警視以上の階級を持つ必要があります。知識と経験にもとづき、的確な判断が求められる仕事です。

2010年度には、検視官は20人増加され、検視官補助者という肩書でさらに40人の増員があったといいます。

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend