法医学

用語を保存しました

法医学の意味(法医学とは)

法医学とは医学の分野の一つです。また医師の免許が必要な職業の一つです。

一般的な医師は生きている人を診察し病気や怪我を直したり、直接診察などには携わらなくても病原菌などの研究を行なって医療に役立てたりして働きますが、法医学では「亡くなった方」を相手にした医療技術が使われます。

一般的にドラマや映画でもよく見られる検視行政解剖を行うのが法医学者で、自然死や病死など明らかな死因が特定できない場合や、事件や事故など異状死のご遺体を解剖してその死因を究明したり、死亡推定時刻を割り出したり、亡くなる直前の状態を推測したりするのが主な職業です。

しかしこれ以外にもDNA鑑定による親子鑑定などを行うのも法医学と呼ばれています。かならずしも事件に関係した仕事ばかりとは限りません。

法医学の実際

死因が特定できなかったり、死因に不審な点があるような場合には検視行政解剖が行われることになります。検視では現場で亡くなっている状態などから、おおまかな死亡推定時刻を出したり、何か不審な点がないかを調べます。

その結果特に問題ないような場合には「事故死」として通常に処理されることもありますが、不審な点が見つかった場合には「不審死」として司法解剖が行われ、より詳しい検査によって死因や事件を解決する糸口をつかむことになります。

テレビドラマや映画でもよく見かけるシーンですが、最近ではそればかりではなく、落ちていた毛髪などから血液型を割り出し、犯人の特定に役立てたり、DNA鑑定によって被害者以外の人物の血液型などを割り出したりといった、より科学的な先端技術を取り入れた検査も行われるようになってきています。

また何らかの感染症が原因と判断された場合には隔離などの手配なども必用になりますから、それらの判断を行ったりもします。

<関連する用語>:司法解剖 検視 行政解剖 法医学者 異状死 病理解剖

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend