袱紗

用語を保存しました

袱紗の意味(袱紗とは)

袱紗とは、贈り物の金品を包んだり、上にかけて覆う目的で使用する四角い布のことです。大きさによって小ぶりのものを帛紗と書くこともあります。

古くは貴重品を入れた箱の上にかけて使っていました。また、貴重品や贈答品を持ち運ぶ際に、風呂敷のように埃や汚れ、日焼け防止の目的で包んで使用したりしていました。

袱紗は一枚の布地ではなく、裏を付け、四方に亀房という房を付けたものへと発展しました。

現在では、お盆に掛けて使用する房付きの掛け袱紗だけでなく、慶弔金が入った金封を包んで使用する小風呂敷や、切手盆と併せて使用する台付き帛紗、財布のように縫製されている金封袱紗などの種類があります。

袱紗の実際

お祝いごとに使用する袱紗は、赤、朱色、エンジなどの色を選び、お悔やみごとには緑、青、鼠色などの色を選びます。お祝いごととお悔やみごとの双方に使用できるのは紫色の袱紗です。

お祝い金を包む際とお悔やみ金を包む際では、包み方も違ってきます。

会場で手渡しをする際は、受付の方の目の前で袱紗から金封を取り出し、相手の方に金封の下の部分を向けるようにして差し出します。

<関連する用語>:

関連する記事

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend