納骨堂選びの心構え

記事を保存しました

昨今では、インターネットで「納骨堂」などのキーワードで検索すると様々なポータルサイトが出てきます。

納骨堂について調べる際に気をつけるポイントをご説明します。

この記事を書いた専門家

実相寺 岩田貴智(いわたたかとも)
実相寺青山霊廟スタッフ
「感謝の気持ちをもつ人が、心地良く使える納骨堂を提供する」をモットーに、日々、居心地の良いお墓参りをしていただけるよう努めています。

比較サイトやランキングを見るときに気をつけること

納骨堂の特徴を紹介したり、ランク付けをしているポータルサイトもありますが、中には、広告の一環としてそれらの情報を掲載しているところもあります。特に「会社概要」が明記されていないウェブサイトは情報元が分からず、信ぴょう性に欠けるため注意が必要です。

納骨堂といっても、寺院によって様々な形式や種類・管理方法・供養方法があり費用も様々です。簡単に比較しランク付けすることなどできないのです。

例えば費用だけを見ても、初めにかかる費用は安いが、管理費が高めだったり管理費を契約時から納めるところもあれば、納骨時からというところもあります。

また、管理費を契約時に前納するところや、年一回毎年納めるところもあります。

契約期間にしても、お約束された期間ご安置するところもあれば、「50回忌、33回忌ご安置」と紹介されていても、実際は後継者不在などで管理費が途絶えたら2・3年で合祀してしまう納骨堂もございます。

この様に、寺院によって細かな内容は様々だということです。

自分の目で確かめることが大切


インターネットの情報やパンフレットだけで判断するのではなく、やはり寺院に足を運び、交通状況を確認したり、お寺の雰囲気やご住職のお人柄などを感じて頂き、細かな費用や供養・お参り方法なども詳しくお聞きになってください。

そして契約前には、必ず使用規約に目を通してから判断をしましょう。

納骨堂は永いお付き合いになりますので、ネット情報を鵜呑みにせず、故人様の気持ち(居心地)や、お参りされる方の気持ち(利便性)なども考慮し、トータル的にお考えなる事をお勧め致します。

この記事をエントリーした専門家

実相寺 岩田貴智(いわたたかとも)
実相寺青山霊廟スタッフ
住所:東京都港区北青山2-12-9
電話:03-6804-2870
「感謝の気持ちをもつ人が、心地良く使える納骨堂を提供する」をモットーに、日々、居心地の良いお墓参りをしていただけるよう努めています。

関連する記事

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

カテゴリ別ランキングRanking

終活・エンディングのこと

enな人々

もっと見る