納骨堂のLINE見学予約受付中!動画解説付き【東京都港区の納骨堂/青山霊廟】
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
日本初の公営霊園としての樹木葬墓地、横浜市営墓地メモリアルグリーン
2012年に都立霊園ではじめての樹木葬が「都立小平霊園」に完成し、初年度の募集が行われたところ、実に16倍を超える応募が殺到したと話題になりました。実は、小平霊園は、公営霊園の樹木葬としては2例目なのです。日本初の公営霊園での樹木葬は、小平霊園に先駆けること6年前の2006年に、横浜市戸塚区の「横浜市営墓地メモリアルグリーン」に造られました。
※注 横浜市営墓地では、樹木葬の墓域を「樹木型納骨施設」と呼称していますが、本特集では、分かりやすさを優先して「樹木葬」を用いています。実際に、横浜市営墓地の管理事務所で話を聞く時にも樹木葬という言葉で大丈夫です。
開園当時、日本屈指のレジャー施設であった横浜ドリームランドは2002年に、37年の歴史に幕を閉じました。2006年、その広大な跡地の北側を横浜市が再開発し「俣野公園」と横浜市営墓地「メモリアルグリーン」として整備しました。跡地の南側には、横浜薬科大学や住宅地が見られます。
アクセスとしては、JR「戸塚」駅・JR「大船」駅からほぼ同じ距離にあり、タクシーでそれぞれの駅から約20分ほど(約2,000円程度)です。バスでは30分~35分ほど(230円~250円)。タクシーを利用する時には、横浜には霊園も多いので「ドリームランド跡地の霊園」と伝えると分かりやすいかもしれません。
横浜市営墓地メモリアルグリーンを訪問した最初の印象は、老朽化が隠せない公営霊園が全国的に多い中で、なんと綺麗な公営霊園なのだろうということでした。管理棟には、ゆったりとした休憩施設だけでなく、墓参用の花の販売まで行われて、民間霊園と遜色ないサービスが見られました。
その大きな理由は、指定管理者制度で実際の管理を民間会社が依託されて行なっていることです。公設の安心感と、民間のきめ細やかな運営がうまく合わさった霊園です。
2006年と比較的新しく造られた霊園である横浜市営墓地は、旧来の墓石が立ち並ぶ墓地ではなく、時代のニーズや住民の要望を取り入れ、新しい考え方で造られました。
供養の方法により墓地は3つのタイプに別れており、
・家族での利用を前提とした「芝生型納骨施設」※2009年で募集終了
・個人での利用を前提として永代使用の「樹木型納骨施設」※樹木葬
・個人での利用を前提として30年使用の「慰霊碑型納骨施設」
が整備されました。
つまり、樹木葬は家代々の墓ではなく、あくまでも個人の墓なのです。
少子化やライフスタイルの変化に伴って、家代々でお墓を継承することを負担に感じる人が増えはじめています。お墓の負担を子供に残したくないと考える人もいます。そうした“継承を前提としないお墓”を求める人たちが選びはじめているお墓が、個人墓で、横浜市営墓地の樹木葬もこの個人墓の考え方を取り入れて、1人1区画に埋葬し、継承を必要としないお墓として造られています。
樹木葬は当選後に、3箇所ある墓域から希望の場所を選択します。それぞれの墓域には種類の違う樹木(ケヤキ・クスノキ・ヒメシャラ)がシンボルツリーとして配置されています。各樹木は、広く開けた墓地内にあって、眠る人をやさしく見守るように葉を茂らせていました。
2011年には樹木型納骨施設は、300体分の募集がありましたが、2,530体分の応募と、実に8.4倍の狭き門となりました。2010年には、8.1倍とほぼ同じく高い倍率でしたので、今年、2012年の募集でも要望の高さが予想されます。
8倍を超える人気となっている横浜市営墓地の樹木葬ですが、残念なことに2013年で募集終了になってしまう予定です。樹木葬の区画として3,000体分を整備したのですが、今年と来年、それぞれ300体分を募集すれば区画がすべて埋まり募集が終わります。
墓地整備は財政の問題とも絡んでいるので、要望が高いからといってすぐに新しい公営霊園が実現するものではないですが、メモリアルグリーンの樹木葬の前に置かれたベンチに座り、時間に身を任せていると、今後ますます、自然回帰の考え方を取り入れた霊園が、公営・民営の枠を超えて増えていく予感を感じました。
申し込みに関して
※横浜市営墓地の樹木葬の募集は年1回で、2012年は9月12日~10月12日でした。募集時期はその年によって、7月~10月の間で変わりますので、横浜市営墓地メモリアルグリーン公式ホームページ または広報でご確認ください。
霊園名 | 横浜市営墓地メモリアルグリーン |
---|---|
開園 | 2006年 |
費用 | 1体20万円 (使用料14万円+管理料6万円) |
樹木葬の開設 | 2006年 |
樹木葬の総募集数 | 3,000体 |
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
【PR】不安定な世情の中、終末期について意識させられ、ご不安に思われる方も増えてきています。 エンパークでは、こんな世情だからこそ、心配されている方が増えている「葬儀・...
[PR] 葬儀を終えて納骨先を探そうと調べてみると、想像以上に選択肢が多くて悩むことも少なくありません。 墓地や霊園だけでなく、屋内の納骨堂や永代供養墓、樹木...
[PR] 「はじめての喪主、、、どこに相談すればいいの?」 「葬儀社を選ぶときに気をつけたほうがいいことは?」 「どうやって葬儀社を探せばいいの?」 ...
終活・エンディングのこと
解体に関する記事の監修者
実務家ファイナンシャルプランナー
ライター・レポーター
家の建築・リノベーションの専門家
大人のためのbetterlifeマガジン
地味に忙しい幸運体質の編集人
ライター・ディレクター
お金に関する記事の監修者