納骨堂のLINE見学予約受付中!動画解説付き【東京都港区の納骨堂/青山霊廟】
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
葬儀を終えて、四十九日までにお墓を建てて、法要と同じ日に納骨をしたいと考えられている方もいらっしゃるかもしれません。
霊園と区画場所を決めてからお墓が建つまでに、一般的には2ヶ月~3ヶ月くらいの期間が必要になりますので、四十九日までにと決められている方は、葬儀後すぐに霊園を探しはじめたとしても時間的な余裕がありませんので注意が必要です。
墓石の石種によっても期間は異なり、一般的な石であれば比較的早く手に入りますが、高価な石などは取り寄せるまでに時間がかかる場合もあります。
もしどうしてもお急ぎという方は、在庫のある石種や展示品の墓石などは早く建墓できる場合もありますので、担当石材店に相談してみましょう。
参考:納骨までの流れ
お墓は建てて終わりではありません。今後お参りをしていくことを考えて、霊園の場所だけでなく、将来的なお参りの交通手段(車?電車?バス?)を考えて選ぶことがよろしいでしょう。
公営霊園や民営霊園のほとんどは宗旨宗派を問わないことが多いです。 最近は寺院墓地でも宗派を問わないところも見られるようになっていますが、その後の法要はそのお寺の宗派に則って執り行うという決まりがある場合もあります。
目安として、都心部では、総額で150万~250万円(お選びになる墓石によってはそれ以上)が多いです。 郊外では100万円以内という区画を用意している霊園も見られます。駅から遠い霊園も多くなりますが、最寄り駅から送迎バスを用意している霊園もあります。
参考:お墓の費用について
海の見える場所がよい、花が多く咲く場所がよい、伝統的な落ち着く場所がよいなど優先される環境についてはいろいろなお考えがあるでしょう。パンフレットやホームページで見る写真と、実際とではイメージが異なることがありますので、必ず見学に行きましょう。
ご見学の際には日当たり、風通し、水はけといった区画の様子や、管理事務所の対応が良いか、水桶ひしゃくなどの管理の状態、お花や線香はお墓の近くで購入できるのか、お手洗いは清潔かなども確認されるとよろしいかと思います。最近では、法要を執り行うことのできる施設を完備した霊園も見られます。設備の充実に比例して、年間の管理費が高くなる場合もありますので、確認しましょう。
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
【PR】不安定な世情の中、終末期について意識させられ、ご不安に思われる方も増えてきています。 エンパークでは、こんな世情だからこそ、心配されている方が増えている「葬儀・...
[PR] 葬儀を終えて納骨先を探そうと調べてみると、想像以上に選択肢が多くて悩むことも少なくありません。 墓地や霊園だけでなく、屋内の納骨堂や永代供養墓、樹木...
[PR] 「はじめての喪主、、、どこに相談すればいいの?」 「葬儀社を選ぶときに気をつけたほうがいいことは?」 「どうやって葬儀社を探せばいいの?」 ...
終活・エンディングのこと
解体に関する記事の監修者
お金に関する記事の監修者
ライター・レポーター
ライター・ディレクター
実務家ファイナンシャルプランナー
大人のためのbetterlifeマガジン
家の建築・リノベーションの専門家
地味に忙しい幸運体質の編集人