「お酒」に関連する用語一覧

幣帛

幣帛は、神道において神前にささげるものを総じた名称です。もともとは布地を表した語で、麻などの織物が貴重品として供えられました。現代では、布以外にも、紙、玉、衣服、酒、貨幣などをお供えします。神式の葬儀では、串の先に赤い紙を挟んだもの祭壇にお供えしますが、これを指して「幣帛」と呼ぶことも多いです。神様に幣帛や食べもの(饌)をお供えする...続きを読む

八足案

八足案は神式の葬儀(神葬祭)などで用いられる八本の足を持つ台(小机)のことです。白木や桧で造られており、祖霊舎(それいしゃ、みたまや)の前に置き、幣帛(へいはく)や神饌(しんせん)などのお供え物や玉串(たまぐし)を載せます。 神饌台ともよばれます。神饌とは、神様にお供えする供物のことで、御食と書いてミケとも呼ばれています。家庭では、...続きを読む

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend