納骨堂のLINE見学予約受付中!動画解説付き【東京都港区の納骨堂/青山霊廟】
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
あまり触れる機会のないエンディング(葬儀・お墓・供養)に関する話題を、数字を切り口に、少しでも分かりやすくお伝えすることができればと思います。新連載スタートです。
第1回のテーマは火葬料金。
火葬料金には、地域差があることご存知です?ある自治体では無料で、ある自治体では5万円!?この差はどうして生まれるのでしょうか。
東京23区には、9箇所の火葬場が点在していますが、その火葬料金の平均は、54,511円です。これは、他の大都市、横浜市12,000円、大阪市10,000円、名古屋市5,000円などと比較しても高額です。
なぜ東京23区は火葬料金が高いのでしょうか?
実は、東京23区内にある9つの火葬場のうち、公的な火葬場は2つだけで、その他の7つは民間企業が運営をしている全国的にも珍しい自治体です。それら民間企業の火葬料金は統一されていて、59,000円。公的である瑞江葬儀所は54,600円、臨海斎場は、23,000円です。
民間企業の運営ですので、公的な補助金などはないために、比較すると割高ということになっています。一方、火葬の待ち時間はおよそ1時間と、他の自治体の火葬場に比べて短く(1時間半〜2時間が多い)、施設も綺麗などの特徴があります。
自治体の財政状況を反映して、全国的に火葬料金は値上げの傾向にあります。そんな中で、市民であれば無料という自治体があります。
立川市民、昭島市民、国立市民が利用する立川聖苑や、八王子市民が利用する八王子市営斎場などです。
火葬料が無料だからという理由で引っ越す訳にはいきませんが、6万円近くの火葬料金の東京23区と比較するとなんともうらやましい限りです。
関東・関西の主要50の火葬料金の平均費用は、17,910円でした。
中央値は11,000円でしたので、10,000円前後という自治体が多かった結果となりました。
大阪市では、2006年4月に6000円だった火葬料金が10,000円に値上げになり、尼崎市も2010年7月から10,000円が、13,200円に値上げとなりました。今後もいろいろな自治体で値上げの傾向は続くと思われます。
「ずっと家にいて終活が進まない」 「そろそろ納骨したいのに見学ができない」 そんなお悩みを少しでも解決すべく、青山霊廟(東京都港区北青山2-12-9・外苑前徒歩2...
【PR】不安定な世情の中、終末期について意識させられ、ご不安に思われる方も増えてきています。 エンパークでは、こんな世情だからこそ、心配されている方が増えている「葬儀・...
[PR] 葬儀を終えて納骨先を探そうと調べてみると、想像以上に選択肢が多くて悩むことも少なくありません。 墓地や霊園だけでなく、屋内の納骨堂や永代供養墓、樹木...
[PR] 「はじめての喪主、、、どこに相談すればいいの?」 「葬儀社を選ぶときに気をつけたほうがいいことは?」 「どうやって葬儀社を探せばいいの?」 ...
終活・エンディングのこと
ライター・レポーター
家の建築・リノベーションの専門家
解体に関する記事の監修者
お金に関する記事の監修者
大人のためのbetterlifeマガジン
実務家ファイナンシャルプランナー
ライター・ディレクター
地味に忙しい幸運体質の編集人