聖歌

用語を保存しました

聖歌の意味(聖歌とは)

聖歌とは、古代、中世から続く宗教歌です。

カトリック教会では、讃美歌という言葉を使わず、聖歌とよんでいます。典礼に用いられる歌で、有名なものには、グレゴリオ聖歌、ビザンチン聖歌などです。単旋律の力強いトーンに特徴があります。

日本では、讃美歌、聖歌、賛美歌はどれも教会で歌われる楽曲という意味で共通していますが、教派によって使う言葉が決まっています。

聖歌の実際

聖歌は、正教会、ローマ・カトリック福音派教会が主に使う言葉です。

東方正教会の聖歌は、祈祷書の祈りの言葉を典礼の中で音楽的に詠うもので、楽曲というよりは、音を伴う祈りであるとも言われています。この点で、ローマ・カソリックのミサ曲も、同じような意味があります。

あらかじめ決まっている典礼を聖歌隊が朗誦するチャントの形式で、年代や地域でメロディーが変わることもあります。

西方教会は古くは礼拝の聖歌は、聖歌隊が歌うもので、会衆は拝聴するのみだったといいます。ルターはこの流れを破り、会衆みんなで讃美歌を唄わせ、ドイツ語でコラールと呼ばれる讃美歌を作りました。

関連する記事

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend