命日

用語を保存しました

命日とは

命日とは、ある人が亡くなった日を言います。

「亡くなった日」ですから、例えば1月1日に亡くなったとしたら、その方の命日は「1日」という事になります。

現代で言う「月命日」のことで、1月~12月の中の1月1日以外の11回の月命日も含めて「命日」と言います。

亡くなった月日を示す言葉は祥月命日といい、亡くなった年月日は没年月日といいます。

【命日に関する言葉の違い】

・命日→年に12回。亡くなった日(2001年1月1日に亡くなったなら、命日は「1日」)
※ただし、現在では祥月命日の意味で使う場合も多いです※

・月命日→年に11回。1年12回の命日の中で祥月命日を除く11回の命日(2001年1月1日に亡くなったなら、月命日は「2~12月の1日」計11回)

・祥月命日→年に1回。亡くなった月日(2001年1月1日に亡くなったなら、祥月命日は毎年「1月1日」)

・没年月日→亡くなった年月日(2001年1月1日に亡くなったなら、没年月日は「2001年1月1日」)

命日の歴史と今

命日という言葉は本来は「亡くなった日」を指す言葉ですから現代で言う「月命日」を指しているのですが、一般的には命日といえばその人が亡くなった月日を示していることが多く、命日=祥月命日として認識している人のほうが増えているようです。

命日と言えば祥月命日を指し、本来の命日のことは「月命日」と呼ぶ方が一般的になっているようです。

<関連する用語>:祥月命日 忌中 月命日 忌日 没年月日 寿命 誕生日 祥月 逮夜

関連する記事

タグ一覧

注目の記事【PR】

あわせて読みたい

ランキングRanking

enな人々

もっと見る

あなたに
おすすめ記事Recommend